データ分析 ~大阪杯 ~
GⅠ・大阪杯はデータで絞れる!
さぁ、新年度です!!
気持ちも新たに頑張りましょう (^o^)/
と言っても、競馬界にとって3月から4月はトライアル→本番といったつながりのある
区切ることのできない重要な時期。
私を含め、ここまでの馬券成績が芳しくないという人だけ気分一新でいきましょー(笑)
では早速、今年で4年目を迎えたGⅠ・大阪杯ですが、
過去3年の連対馬を振り返ると、
人気馬も伏兵馬も好走すべくして好走していたと言えます。
連対した6頭全てに
⑴ 芝2000㍍以上のGⅠ連対実績があった
⑵ 阪神芝コース経験があり、GⅠレース以外の阪神芝・複勝率100%をキープしていた
以上2点の必要条件を今年の出走馬に当てはめてみると
この時点で3頭に絞られます。
③ブラストワンピース、④ワグネリアン、⑫クロノジェネシスです。
好走条件揃う ブラストワンピース◎
上記3頭のBOX買いもありかなと思いますが、
当ブログとしては推奨馬を1頭掲げられればと思いますので
吉と出るか、凶と出るかはともかく、もう少し分析を継続。
⑶ 4角で4番手以内につける脚、器用さがあれば〇 (連対馬6頭中5頭に該当)
⑷ 馬体重480㌔以上の大型馬が好走 (①~③着馬9頭中8頭に該当)
以上2点を加味して、③ブラストワンピース。
この馬で決まりです!
おまけに同馬を後押しするデータとして2つ。
3年連続で3⃣枠が連対、
鞍上の川田騎手は②③②着と勝ってこそいないものの3年連続で馬券に絡んでいる。
昨年は⑥着に敗れた同馬ですが、
もう馬券から外せないなと思っていただけたのではないでしょうか。
管理人の買い目
【馬連】 ③-④⑫⑤ 各1,000円
③-⑧⑨ 各500円
【ワイド】 ③-④⑫⑤ 各1,000円
③-⑧⑨ 各500円
④-⑫ 1,000円 計9,000円
※馬券購入は自己責任にてお楽しみいただきますようお願いいたします。