レース回顧 ~ 大阪杯 ~
今週も牝馬のワン・ツー決着!
高松宮記念に続き、中距離戦線でも牝馬が①②着を独占!
そのレース内容も好位から直線で抜け出す正攻法でのもので
現役牝馬のレベルの高さを改めて示す格好となった。
①人気ダノンキングリーは逃げる展開となり、まんまと上位2頭の目標となってしまったこと
を考えると力は示したと言えるが……。
当ブログ推奨馬ブラストワンピースはレース後のジョッキーのコメントにもあったように
前半の位置取りが理想よりも後ろになったのが痛かった。結果、内枠でありながら
上位馬の外を回る競馬に。前走のAJCCで今回を意識させる好位からの競馬で結果を出していた
だけに残念と言わざるを得ない。
内がシッカリ! 桜花賞でも要検討‼
2回阪神3日目から芝Bコースを使用する影響がどう出るかは注目されていたが、
大阪杯を見る限り、現状は内がしっかりと伸びるということがハッキリ。
上位3頭が最初から最後まで内目を走っていたことも勿論、
最後方から上り③F最速33.5秒で勝ち馬と0.2秒差の④着に入線した
カデナも直線ギリギリまで内で我慢してラチ沿いを追い込んできた。
この中間、天候が安定するなら桜花賞の予想でも大きな検討材料の一つとなりそうだ。
◆ 当ブログ・今週の馬券成績 ◆
【 買い目 】
馬連 ③-④⑫⑤ 各1,000円
③-⑧⑨ 各500円
ワイド ③-④⑫⑤ 各1,000円
③-⑧⑨ 各500円
④-⑫ 1,000円 計9,000円
【 結 果 】
馬券購入資金 9,000円 的中なし
うーん、そろそろ的中!って書きたい (^^;)
弱気にならず、次週も頑張ります!