2020 キーンランドC ~ 攻略法を探る ~
断然の存在感 ダイアトニック
函館SSと2週前のUHB賞出走組が中心のメンバー構成。
3頭がこの両方に出走していたこともあり、この2つのレースの対戦比較を
今回の予想の軸におくことで間違いはないと思います。
そうなると、断然の存在感を示すのが①ダイアトニック。
唯一58㌔を背負っていた函館SSで②着を2馬身離した力は素直に評価すべきだと考えます。
初めての1200㍍戦だった2走前のGⅠ・高松宮記念が直線で不利を受けながらタイム差なし③着。
1200㍍戦での可能性をまだまだ感じさせてくれる1頭ではないでしょうか。
穴馬探しが予想スタンスの基本となれば、つい人気馬の不安材料探しをしてしまいますが、
前走で斤量58㌔をクリア、馬場も高松宮記念が重馬場だったことを考えれば問題なしのはず。
大きな相手強化もないとなれば軸はコレで決まり!
あとは相手をいかに絞るかが馬券のポイントになると思います。
大穴一発! メイショウカズヒメに注目
相手筆頭は⑫ライトオンキュー。函館SSでの着差、UHB賞から中1週という点は気になりますが、
実績、力を要する馬場への適性を考えると他馬よりも上の評価をせざるを得ません。
上記2頭の単争いとなる可能性が高いとみます。
大穴候補を1頭あげれば、⑦メイショウカズヒメ。
全4勝中3勝が7~9月の暑い時期にあげたもの。昨年は7月下旬に休み明けを一度叩き、
8月末の小倉で勝っています。今年も前走アイビスSD (0.1秒差④着) で一叩きされての当レース。
北海道シリーズ初参戦ということもあり、洋芝適性など未知な部分はありますが、
それも一つの魅力。ハマれば一発!の期待を込めて見てみたい1頭です。
管理人の買い目
【馬連】 ①-⑦⑪⑫ 各1,000円 (3点)
⑦-⑫ 500円
【3連複】 1頭軸流し
①-④⑦⑨⑪⑫⑬ 各400円 (15点)
計 9,500円
※馬券購入は自己責任にてお楽しみいただきますようお願いいたします。